クーポン自動発行・レビューCSV自動取り込み

最終更新日:2023-02-08 15:32:09

レビュー自動取得・クーポン自動発行の設定

レビュー自動取得・クーポン自動発行の設定

自動化はオプション機能です。ご希望の方はサポートまでご連絡ください。

2

Yahoo! JAPAN IDの設定

Yahoo! JAPAN IDの設定

Yahoo!JAPANを開きます。
「登録情報」をクリックします。

「ログインとセキュリティー」をクリックします。

以下の通り設定します。
パスワードの無効・変更:有効
SMS認証:未設定
メール認証:未設定
ワンタイムパスワード:未利用

Yahoo! JAPAN ID設定は以上です。

5

クーポン自動発行・レビューCSV自動取り込み

クーポン自動発行・レビューCSV自動取り込み

らくらくフォロー管理画面にログインし、5.基本情報設定>5-3.オプション設定の順にクリックします。

下を参照し必要項目を設定してください。


①ストアクリエイターProと連携しているYahoo! Japan ID

②Yahoo! Japan IDのパスワード

③クーポン自動発行を開始にチェック

④レビューが投稿されたら通知を送りたいメールアドレスを入力

⑤低評価レビュー(★1★2)が投稿されたら通知を送りたいメールアドレスを入力

⑥レビュー取得時間を選択します。

※レビュー取得は1日1回、選択した時間に自動取得を開始します。
Yahoo! ショッピングの仕様上、レビュー取得には時間がかかる場合がございます。

⑦レビュー取り込み開始にチェック

⑧設定完了後、接続テストをクリック


接続テストでOKが出ると、確認画面へ進めます。

確認画面から登録すれば設定は完了です。


上記設定完了後、2.クーポンメール設定>2-1.クーポン の新規設定よりクーポン設定を行ってください。

※レビューの自動取込みはこの時点で完了です。

6

自動発行クーポンの設定

自動発行クーポンの設定

2.クーポンメール設定>2-1.クーポンの順にクリックし、新規発行ボタンをクリック。

クーポン発行設定より、必要情報を入力します。下記をご参照ください。


①らくらくフォローで管理するクーポン設定名を入力してください。

②自動発行のタイミングとクーポンの有効期限を設定します。


③Yahoo! ショッピングで表示するクーポン名を入力してください。

④クーポンの説明文を入力してください。

⑤クーポンのカテゴリを選択してください。

⑥値引き設定を行ってください。

⑦表示を選択すると、カートや商品ページでクーポンが表示されます。

⑧下記の手順でクーポン画像を設定してください

■すでにクーポン画像の用意がある場合

クーポン画像ファイル名の右にある「選択」ボタンをクリックし、設定したいクーポン画像を選択してください。

※クーポン画像を未アップロードの場合、クーポン画像をYahoo! ストアクリエイターProにアップロードしてください。
追加画像を個別アップロードする

上記マニュアルの手順1で必要となるクーポン画像用のフォルダが追加画像フォルダにない場合は、下記マニュアルを参照のうえ、フォルダを作成お願いいたします。
画像フォルダを追加・削除する

■クーポン画像の用意がない場合

汎用的に使えるクーポン画像を弊社にて用意しております。
クーポン画像ファイル名の右にある「選択」ボタンをクリックし、「汎用クーポン画像」を選択してください。
画像一覧が表示されるので、使用したい画像をクリックしてください。
クーポン画像ファイル名欄に画像のファイル名が入れば選択完了です。

※汎用クーポン画像は、Yahoo! ストアクリエイターPro 追加画像フォルダに「らくらくフォロー」というフォルダ名を作成しアップロードします。

条件設定はクーポン適用条件になります。適宜ご設定ください。


すべての設定が完了したら、⑨登録するボタンをクリックし、登録します。

これで、設定したタイミングでクーポンが自動発行されます。