店舗情報設定でエラーになってしまう

最終更新日:2024-4-4 11:00:55

アクセストークン取得画面で「redirect_uri is invalid. 」と表示される。

コールバックURLが設定されていない場合に表示されるエラーメッセージです。
アプリケーションの管理画面にて、コールバックURLをご登録お願いいたします。

アプリケーションの管理画面を開きます。

▼アプリケーションの管理
https://e.developer.yahoo.co.jp/dashboard/

アプリケーション名「らくらくフォロー」の「編集」ボタンをクリックします。

※アプリケーションIDは、ストア単位ではなく、Yahoo!ID単位で紐づいています。
「らくらくフォロー」というアプリケーションが表示されない場合は、
アプリケーションIDを登録したYahoo!IDをご確認のうえ、ログインお願いします。 。

画面最下部の「コールバックURL」が下記URLになっているかご確認ください。

https://follow.ultra-cloud.com/ultra-cloud/yConnectApi

※上記URLが入力されていない場合は、入力し、登録お願いします。

「NG : px-04306:Access from this P address is not allowed. 」が表示される場合

API利用設定が完了しているにも関わらずこちらのメッセージが表示される場合は、
API利用申請時に入力したIPアドレスが誤っていた可能性があります。
「APIのリクエスト元アドレス」はユーザー側での変更や、あとから追加等ができないため、 下記入力フォームから再度申請お願いします。

▼入力フォーム
https://form-business.yahoo.co.jp/claris/enqueteForm?inquiry_type=developer_network_9101

入力内容は、以下のマニュアルをご確認ください。
▼アプリケーションIDの発行・登録
https://follow.greenwich.co.jp/help/application-id.html#step-10

「need to reauthenticate end-user.」が表示される場合

アクセストークンの認証期限が切れています。
以下のような操作を行うと、通常より早く期限が切れてしまいます。
・パスワードの変更
・ログイン方法の変更

再度アクセストークンの取得操作をご対応いただくことで、
接続状況が復活いたしますので、以下マニュアルの操作をお願いいたします。

▼アクセストークンの取得
https://follow.greenwich.co.jp/help/access-token.html

「NG : px-04102:AccessToken has been expired. This API session is shorter than another API.」が表示される場合

らくらくフォローに登録されている公開鍵のバージョンが「有効」となっていません。
以下マニュアルの操作にて、「有効/無効」が「有効」となっているかご確認ください。

▼公開鍵の発行・登録方法
https://follow.greenwich.co.jp/help/key-setting.html

「NG : px-04104: Unverified Cookie.」が表示される場合

左記画像のような「ID連携を利用しない」が選択できる画面からアプリケーションIDを作成すると、らくらくフォローでは利用できない種別のアプリケーションIDが作成されてしまい、このエラーが発生します。

アプリケーションIDの種別は、後から変更することができないため、
以下のマニュアルの操作にて、改めて発行と利用申請をお願いします。

▼アプリケーションIDの発行・登録
https://follow.greenwich.co.jp/help/application-id.html