公開鍵の欄には、ストアクリエイターにて作成したものを登録します。
公開鍵の作成方法は以下をご確認ください。
STEP1:公開鍵の作成
YahooストアクリエイターPro管理画面から設定をクリックします。

暗号鍵管理をクリックします。

暗号鍵管理画面で「Web APIを利用する」をチェックします。

Web APIを利用するが選択された状態で「公開鍵発行」ボタンをクリックします。

公開鍵の発行ができない場合
- 「暗号鍵管理」ページにて「WebAPIを利用するにチェック」が入っているかご確認ください。
- 暗号鍵は一度に5件まで発行可能です。登録が5件以上ある場合は既存の公開鍵を使用するか、
「暗号鍵管理」ページにて不要な暗号鍵を削除し、削除後に[公開鍵発行]ボタンをクリックし、
新しい公開鍵を発行してください。
STEP2:作成した公開鍵の情報を確認
公開鍵をコピーし、バージョンの数字を確認します。
※公開鍵は秘密情報のため、先頭と末尾のみを画面に表示されます。
必ず「コピー」ボタンをクリックし、全文をコピーしてください。

コピーボタンを押せない場合
「暗号鍵管理」ページにて「有効/無効」欄が「有効」になっているかご確認ください
「有効」ボタンを押せない場合
暗号鍵は一度に2件まで「有効」状態に設定できます。
有効期間内の暗号鍵の登録がすでにある場合は、既存の暗号鍵をご使用ください。
新しく発行した公開鍵を使用したい場合は、古い公開鍵を無効にし、新しい公開鍵を有効にしてください。
STEP3:公開鍵をらくらくーぽんに登録
らくらくーぽん Yahoo!ショッピング版管理画面にログインし、
基本情報設定>店舗情報設定の公開鍵と公開バージョンにストアクリエイターでコピーした情報を貼り付けます。

以上で公開鍵の設定は完了です。
続けて、アクセストークンの取得を行ってください。
有効期限について
公開鍵の有効期限は発行した月より「1年間」です。有効期限到来前に新規に暗号鍵を発行し、更新作業を実施ください。
例)2022年11月中に発行されたお客様の公開鍵有効期限は2023年10月末となります。
詳細なご案内はYahooストアクリエイターのマニュアルをご確認ください。
暗号鍵を管理する:https://store-info.yahoo.co.jp/shopping/toolmanual/setup/i/1329.html